【旧創生ワールド(株)在籍期間】7年7か月 60歳を超えてからの転職で長野県上田市に移住しました。人生の残りを環境改善に寄与できると思い、頑張っていました。メンテナンスを通じてお客様とお会いできることが、環境改善に取り組む仲間と感じて楽しみにしていました。
残念なことになってどうするか悩んでいましたが、再び皆様とお会いできるチャンスが生まれて喜んでいます。 生成器の製造販売、メンテナンス、なんでもご相談ください。
【醍醐の水について】 くも膜下出血で開頭手術後のリハビリ中に旧創生水に出会い、旧創生水生活しながらのリハビリで医者も驚くほどの回復で後遺症も全くありません。 “恩返し”の思いで故深井社長にお会いし、2週間後には主催していた会社をたたんで旧創生ワールド(株)に入社していました。 糖尿病・高血圧・コレステロールとオンパレードでしたが、今では基準値やほぼ基準値にまで下がり、検査も怖くありません。醍醐水(旧創生水)のお陰と思っています。
中学生のころから川崎市に住み、公害のただなかでの生活で、前年までは泳いでいた多摩川が白い泡で覆われて魚が次々と浮かぶ・・・それも目の当たりにしました。大きなニュースになりましたが、家庭からの排水中の家庭用洗剤が原因でした。 依頼、環境問題には関心を抱いていましたが、水を通じて環境汚染や皆様の健康にも役立てることができ感謝しています。 皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
舞澤 秀一
Copyright © 2021 daigomi All Rights Reserved.